海外での健康診断。費用・注意点・流れなど


こんにちは。もとまさです。

 

トロント留学中に、JICAへ健康診断結果を提出しなければならない

 

ということで、Eglinton駅の近くのクリニックへ行ってきました。

JICAの健康診断を受ける人、トロントで健康診断を受ける人の参考になれば幸い。

 

クリニック紹介

もとまさが実際に行ったクリニックを紹介しておきます。

EGLINTON STATION MEDICAL CENTRE

1Eglinton Ave E #604, Toronto, ON M4P 3A1, Canada

+1 416-485-0555

Eglinton station(1番ラインの地下鉄、yongeより北へ)を出て、CIBC bankが入っている建物の6階。エレベーターを出て目の前にクリニックあり。

IMG_3413

 

入ってすぐに受付の女性が2人おり、健康診断を受けたい旨を伝えました。人気なのか、結構混んでるかも?30分程度待ってからまだ若そうな女医さんが対応してくれました。

 

アンケートはこんな感じ。。。

IMG_3411

 

 

因みにここは、医療通訳してくれる会社に電話をして紹介してもらいました。医療通訳会社と契約しているクリニックは初診料が高いのでわざわざ他のクリニックを紹介してくれるという…さすが日本人。Good job。ちょうど職場と近かったので他に検索することもなく行ってきました。(が、結局結構かかりましたww)

検査項目

身体所見(身長・体重・BMI・血圧)

血液検査(22種類)

聴力・視力(裸眼・矯正視力)

尿検査・胸部レントゲン・心電図

ということで、普通の病院であれば受けられると思います。

様式1_2016春合格者向け健康診断書原本

※注意点

空腹時血糖や中性脂肪を測るので前日の夕食を早めに済ませ、朝食抜きであれば問題ないでしょう。空腹時血糖だけであれば朝食を早めに食べて2時間以上空けるだけでいいかもしれないですが、JICAより前日の夜10時以降絶食するように指示がありますので注意を。

視力は裸眼必須となっているため、コンタクトレンズを普段使用しており、裸眼では外を歩けないという人は眼鏡か予備のコンタクトレンズを持参しましょう。もとまさは何も考えてなかったので、1回目は裸眼の視力を測れず…。

尿検査があるので、当日「尿が出ない!」なんてことにならないように(笑)

心電図や胸部レントゲンもあるので、服は脱ぎやすいものがいいかもしれません。

海外で健康診断を受ける際、英語・日本語併記型の用紙ですが、日本語でしか説明されていない項目も稀にあります。その際は医師から質問されることがありますので注意…(笑)もとまさも実際に「Hbs抗原陽性の場合は要HBe抗原・抗体検査、及びHBV-DNA定量検査を実施し、結果を添付してください。」という文に英語が併記されていなかったので質問されました…。医療知識があったので、英訳できましたが他職種の人は難しいかも…?日本で検査している人は「なんで英語併記?」と思うかもしれませんが、僕らみたいな人のためです…(笑)

海外と日本では検査項目の名前や単位が違うこともあるので注意が必要です。担当医もS-GOTやS-GPTがASTやALTであると知らず一瞬戸惑っていました。この辺りは検索すれば出てきますからどうとでもなりますけどね。

 

海外での健康診断の流れについて

日本であればすべて同じ病院で受けられるのでしょうが、トロントの場合は心電図や血液検査はそれ専門の場所で受けることになりますので、移動が必要です…。

am10:00  クリニックへ

am10:30  身体所見・聴力・視力検査

pm12:00  ULTRA HEART LABORATORIES にて血液検査・尿検査・心電図・胸部レントゲン

3営業日以上後  結果受取り

裸眼視力が測れていなかったので、裸眼視力を測り、結果を専用用紙に記入してもらい終了という流れでした。単位の異なるものは単位も一緒に記入してもらう必要がありますので、ご注意を。

 

もちろん病院スタッフからの指示はすべて英語なので少し戸惑いましたが、日本で幾度となく健康診断を受けているのでそれと同様だと思えば大丈夫でした。

日本では病院から薬をもらうための処方箋しか受け取りませんが、トロントではクリニック以外で血液検査などを行うという事で、「血液検査」「心電図」「胸部レントゲン」などの指示書のようなものを受取り、それを提出する必要があります。わからなければ貰った紙を血液検査場ですべて見せましょう。

 

費用について

JICAより20000円までの補助があるので、基本的には無料で受けられるのでしょう。もとまさは違いましたけどね…(´;ω;`)ウゥゥ

 

 

かかった費用一覧

クリニック(身体所見・聴力・視力だけなのに…)

C$130

 

血液検査場(血液検査・尿検査・心電図)

C$61

 

胸部レントゲン検査場(X-RAY)

C$71

 

再度クリニックへ(再診料、Health Reacord)

C$60

ということでC$322…。20000円余裕で超えてるがな…

 

海外保険は入っているものの、もちろん健康診断は対象外。初診料が特に高くついていると思います。もし、海外保険に入っている人は軽く風邪でも引いてタダで診察してもらった後に健康診断を受けると安くなるかも…。←冗談です。

 

感想

幸い留学中体調を大きく崩すこともなく、多少調子の悪いときは持参した薬で対処していたので病院に行くという機会がありませんでした。また、日本に何かを郵送することもなかったのですが、今回の健康診断で経験することができました。そういう意味ではいい機会だったなとは思っています。

留学7ヶ月を過ぎたころだったので、自分ひとりで病院へ行っても「大丈夫だろう」という自信がありましたが、もし留学直後であったら心臓バクバクでうまく受けれていたか不明です。もし海外で健康診断を受ける・もしくは受診するという人でどうしても通訳が必要な人は医療通訳という選択肢がありますので考慮してみたください。因みに1時間C$90とかした気が…一応値段だけ聞きましたが、「高い!」と思ってやめました。保険対象であれば医療通訳も含まれるはずなので気軽に頼めますけどね。

 

一応、情報載せておきます。

IMG_3454

 

こんな感じでしたが、参考になれば幸いです。

 

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です