モザンビーク12週目(9/17~9/23)


77日目(9/17) 休日

本日朝から停電、断水。モザンビーク生活にも大分慣れてきた証拠でしょうか、特に驚くこともなく「あぁ。今日停電か。計画停電なのかな?」と受け入れることができました(笑) 水、電気なく、ガスは持ってないので自炊不可能。冷凍・冷蔵保存も週1回リセットされると考えるとあまり多くのものを買って保存ができません。「日本の生活って便利だなぁ」と事あるごとにしみじみと感じています。

17時に電気、水道復活。先週同様散歩をして体がベタベタしていたのですぐにシャワー!(途上国ではこの俊敏性が大事。使えるときに使う!)17時15分断水(笑) これは僕の家の設備の問題だと思います。その後、水が出ることはありませんでした。

 

78日目(9/18)

朝6時20分に出勤。いつも通り植木鉢の下に隠してある(?)鍵を使って薬学部講師室に入ろうとしましたが、鍵がない! しかも、本来置いてあるべき「鍵保管庫」にもない!そして、案の定誰も来ない!ということで近くを散歩してきました。一本道路を入るとそこにはTHEアフリカ(田舎?)が広がっていました。

葉っぱがとてつもなくでかい。異国への入り口みたい(笑)

立派な家です。市内とは違い点在していました。

昨日から断水しているため、帰宅時間の15時に修理をしてもらうようにオーナーに電話。「あぁ。わかった。」の返事。(これは16時になるな。もう慣れたもんだ。)モザンビークをわかった気でいました。
16時:音沙汰なし
17時:電話をした結果、「もう家にいるのか?今から呼ぶ。」と。
18時:電話をした結果、「今から呼ぶ。」と。
19時:電話をした結果、「今から呼ぶ。」と。
「あなたの「今」ってどういう意味ですか?」半ギレで聞きました(笑)
20時:ついに断水解決…。予定より5時間遅れ。1時間多めに見るだけではだめですね。とりあえず、時間にきちんとした人を見つけたいと。

 

79日目(9/19)アンケートデモンストレーション

ここ最近、ずっとアンケート作成に取り組んでいます。学校にいる間も休み時間を見つけてはメンバーの意見を取り入れて改良。お陰様で、本日PC上でデモンストレーションができるところまで辿り着きました。最初はOne Driveのシステムを使用と思いましたが、Googleのアンケートフォームが優秀ということでそちらのシステムでアンケートを作成。(因みに、全部作成メンバーの手助け(笑))かなり作業は終盤に近付いています。

因みに、昨晩寝れず(メフロキンの副作用?)、体調も優れないので学校はお休みしていました。水が使えなかったストレスもあるかもしれません(笑)

チョペラ(トゥクトゥク)という乗り物から

 

 

80日目(9/20)

昨晩から再び断水…。なんなのこの家?! 水を下から吸い上げるモーターに問題があると思われ、他の家は問題ない様子。オーナーに相談したところ「本日早朝から対応する」ということで、全く期待せず自宅待機。8時の予定が12時に。本日は4時間遅れでした。しかも、何度も電話で急かしてこれ。モザンビーク人の時間の感覚がもう…。理解したくない(笑)

さて、同期170名にアンケートを配布する予定ですが、アンケート作成メンバーの意見で二本松のみならず駒ヶ根・日系青年ボランティアにも配布してみては?ということになりました。各訓練所の班長や仲介人を見つけて合同で開催しようということになりました。明日の15時に配布予定ですが、急遽規模が倍以上になり、「大丈夫なのか…?」と、若干不安です。。。

トマト12個で50MT(80円)?安すぎないか?

 

81日目(9/21) アンケート完成!

本日は8時頃出勤。先週の火傷の跡がなかなか治らず生徒や講師から「大丈夫?どうしたの?」と何度も聞かれました。にも関らずなかなかqueimadura(火傷)が覚えられない…。ということで、受験生時代に行っていた勉強法を再開!トイレに付箋貼りまくります!!これでどれだけの化学式や薬を覚えてきたことか!!笑

動画は薬学部長が仕事中に突如踊りだす発作の症状を撮影

本日15時に二本松、駒ヶ根、日系の方に、アンケートを一斉配布!ついに完成!!10日という期間、世界中の同期が協力してくれたお陰もあり、かなり本格的なアンケートを作成することできました。マラウイ、ベトナム、エジプト、タンザニア、ガーナ、マダガスカル、ラオスの協力してくれた同期には本当に感謝です!!対象者は400名以上と大規模ですが、忙しい協力隊活動中&ネット環境の不整備で何人が回答できるかは未知です(笑) 期限は4週間ほど設けているので気長に待とうと思います。

 

82日目(9/22)

午前中はいつも通り学校へ。夕方からご飯を作ろうと冷蔵庫を開けてびっくり。2日前に買ったばかりの冷蔵保存していたお肉様が変色!!!!高級食材がなんということ!

日本でなら速攻ゴミ箱へダンクシュートするところですが、ここは日本ではない。食材を無駄にしたくない…。もしかしたらちょっと発酵して美味しくなってるかも?なんて思いながら試しに切ってみて唖然。変色がよりわかりやすくなっただけでした(笑)

でも、中は新鮮な赤色に見えなくもない。ということで、周りを剥いで美味しくいただきました!(腐って何かあったら怖いので)じっくり煮込みました。おそらく発酵しているお肉様にしっかり切れ目を入れ、ビールに漬け込んだにも関らず固かったですけどね!エビを必死に剥いて作ったチャーハンは合格点でした!

 

83日目(9/23) 休日

本日は家事&YouTubeを見てゆっくりとした休日を過ごしました。YouTubeと言ってもただのネットサーフィンではありません!ケリマネ市内は他のアフリカと比較して恵まれていると感じることも多々ありますが、学校に行けない子供がほぼ誰も買わない(買っているのを未だに見たことが無い)プラスチックの袋を裸足で売り歩いたり、親の商売の手伝いをして将来も同様に貧困のサイクルから抜け出せなかったり…としている現実を目の当たりにし、何かできることはないかとアイディア収集をしていたのです。道端に落ちている瓶や缶を使ってリサイクル商品が作れれば、コストを抑えて収益を上げることが可能ではないか?道端のゴミも減って一石二鳥!!という事で空き瓶でお洒落なコップを作ったり、瓶の蓋でお洒落インテリアを作る方法を探していました。ただ、その材料がない…。もちろんここからは協力隊員としての意地(試行錯誤)の見せ所。学校の後や週末を利用して来月中にはアクションを起こしたいなと思っています。

 

今週のまとめ

先週同様に水に悩まされた1週間となりました。しかし、アンケートの完成、リサイクル商品への足掛かりを得た週ともなりました。まだまだ余力があるため、あまりダラダラせず、休みと活動のメリハリをつけてポルトガル語、休日の活動、自炊etc. 充実させていきます!皆さんも途上国でもできそうなリサイクル商品・アイディアがあれば教えてください!チャレンジしてご紹介します!Queria ajudar me? (Could you help me? )


「モザンビーク12週目(9/17~9/23)」への2件のフィードバック

  1. 毎日頑張ってるね!お疲れ様!(^ω^)
    今日の釧路新聞に気になる記事が載ってたから画像を添p…と思ったんだけど画像は貼りつけられないのね…( ´・ω・)
    身近にあるもので作った物の作品展が行われたっていう記事で、時計のぜんまいを飾り付けたカチューシャとか、空き瓶に古紙を張り付けた置物っていうのが紹介されてたんだけど、その空き瓶+古紙っていうのがなかなかに素敵な出来栄えで、クマとか象とかの動物を模してるんだけど、これなら途上国でも!?(゚∀゚)と思ってはるばるコメしました←
    外国のフリーペーパーで作ったカラフルなのとかだったらちょっとわたしも欲しい…
    善かったらチャレンジ案件の1つにどぞー(^ω^)

    PS・お肉様を無駄にしない大和魂に心打たれましたwww

    1. のぞさ~ん!!
      毎日頑張っております!!バドミントンができないのと、居酒屋がないことぐらいですかね。今困ってることと言えば(笑)
      空き瓶+古紙!!僕が作ろうとしているのに似ている気がする…けど画像見たい!!ということで例の飲み会グループLINEに連絡下さい。(←あえて個人LINEじゃない(笑))

      PS.書いてないですがお肉様のみならず、黒い液体が出てくるトマトとか、白いカビが生えたピーマンとか、食べれそうな部分は食べてますwww

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です