モザンビーク62週目(9/2~9/8)


427日目(9/2)

本日も朝から掃除のおばちゃんが来てくれました。部屋の掃除と洗い物をしてくれるのでとても助かっています。モザンビークではこのような人たちをエンプレガード(女性はエンプレガーダ)と呼ぶのですが、日本語で言うところの使用人みたいな感じです。もとまさ家は、オーナーの厚意で週1回派遣してくれているのですが、隊員によっては自分で雇っている人もいるようです。毎日来てもらって、掃除、洗濯、料理、洗い物のすべてを任せている隊員もいるのだとか…(笑) 怠惰すぎw

 

違う視点で見れば、モザンビークに雇用を生み出しているとも言えるので一概に悪いわけではないですけどね。足元みて低賃金で雇っていない事だけを祈るのみです。

 

さて、昨日に引き続き家でゆっっっくりと過ごしていました。人の事を言えず怠惰w 最近本当にだらけていて、休日は引き籠ってゲームばかりしています。せめてもの言い訳は英語でゲームをしていること…w はい。明日から頑張ります。

 

428日目(9/3)

さて、生徒に告知していた通り、本日も数学のテストです。すっかり数学隊員として活動していますw 平均点は少しずつですが上がっています。前回の3.04点から3.98点(10点中)へと上昇。-5-20=?という問題で-15、0、20、25など様々な回答をしてくれる薬学生たち。モザンビークの将来はまだまだ暗い!真っ暗!

 

ちょっと目を離すと電卓を使うか、カンニングしようとするし、本当にモザンビークの教育事情は問題が山積しています。こんな教育現場で将来を担う若者が現れるのか…?!もとまさも何か小さな変化でもいいので起こせるよう帰国まで諦めずに働いてきます。

因みに今朝乗ったバスはこちら。背もたれが2列に渡ってありません。どうやったらこんな壊れ方をするのか?壊れても使い続けると取るか、使い方が粗いと取るか…ものは見方次第ですね。とか言ってみるw

 

429日目(9/4)

さて、連日数学のテストを行っていますが、ずっと0点の生徒が1人います。「勉強したいのか、出て行きたいのかどっち?」と聞けば、「勉強したい」と言う。でも5x=8 のレベルができない。同じレベルのテストを何度もしているのに解けない。もとまさのポルトガル語が問題かと思い、クラスの優秀な生徒に説明させても結果は同じ…。

問題があるのは1人ではない。左側にx(エックス)を、右側に数字を書きなさい。と説明したところ左と右がわからない生徒が出現…。病院実習中に1週間が何日かわからない生徒が出てきたときと同じレベルでビックリしていました…( ノД`)

これが小学生ならまだしも、もう高校も卒業して薬学部に入学してきた学生たち…どうやって競争率50倍の入試を突破したのか教えて欲しい。どう考えても不正があったとしか思えない。。。モザンビークで教師として活動する協力隊はやりがいだらけです。同時に心配だらけでもあるけど…。

5+20=
5-20=
-5+20=
-5-20=
20-5=
-20+5=

こんな問題を解かせたところ正答率が半分程度しかない生徒が大量発生。約分もできない、小数点が理解できていない、掛算ができない…。

薬の計算を今後どうするつもりなのか…。誰か助けて…。

講師たちも授業はするけど、わざわざ中学や高校の範囲に戻って教えるなんてお金にならないことはしないし、そもそも計算ができない講師も何人かいるし…。数学だろうが、パソコンだろうが、もとまさにできることであればさせていただきますよ!と半ばヤケクソw

 

授業後に個人指導をした結果疲れすぎて掃除のおばちゃんと日本語の勉強をする元気すらなく早々に帰宅(笑) 因みに本日、明日と講師たちは勉強会があるようで授業はサボってそちらへ参加。本来であれば生徒の授業優先だと思うんだけどな~…お昼ご飯とお菓子が出るからそっちに参加しているんだと思いますw

もとまさとしては自由に授業ができるので気を遣わなくていいんですけどね。帰宅後はポルトガル語の勉強をして、適当にご飯を作って、早めに就寝。明日も1日使い放題だと思われるので好き勝手やってこようと思いますw

 

430日目(9/5)

さて、本日は中学1年生の一次方程式からさらにレベルを下げて100ます計算(掛算)を行います。授業という形ではなく遊びという事で自由参加。成績優秀者には景品を用意する予定。

 

薬学生は病院実習というプログラムが用意されており、処方箋を見て実際に薬の量や在庫管理etc. 数字を扱う場面が沢山あります。そのためのトレーニングを早めからしておこうという魂胆で100ます計算を持っていきました。最初は説明ということで生徒の前で実演してみます。

 

なんとか間違わずでしたが記録は1分38秒…うん。ちょっと遅いw 生徒が周りで話していたことを言い訳にしておきますw さて、その後自由参加ということで14名の生徒が参加したのですが、全員5分経っても終えることができず途中打ち切り。最高得点は82点(7問不正解、11問未回答)最低得点は25点(3問不正解、72問未回答)ということで予想通りぐらいの点数。やっと生徒たちの学力を把握できてきた気がします。

 

帰宅後はスーパーでお買い物。最近炭水化物ダイエットを継続しているため少しずつ痩せてきた気がします。夜はポルトガル語の問題集と戯れていました(笑)

 

431日目(9/6)

本日も100ます計算でお勉強!半数の生徒は用事があったようで教室にいませんでしたが、残りの生徒で実施しました。昨日作ったランキング表を見せたところ、興味を持ってくれたのか昨日参加しなかった生徒も参加してくれました!前回の記録から良くなったり、悪くなったり…楽しみながらお勉強中!因みにもとまさも15秒短縮に成功!個人的に1分を切りたいな…w

 

その後、ランキング表を本格的に作成。ゲーム形式で行っているということで、色々ルールを考えました。
1位⇒5点、2位⇒3点、3位⇒2点、参加者⇒1点
100点⇒5点、95~99点⇒3点、90~94点⇒2点
カンニング⇒-5点…etc.

ということで、これらの点数を全員分、毎回手で計算して合計していくのは大変だということでVLOOKUPに加えてINDEXとMATCH関数を使って本気でランキング表作り…何事も本気で楽しんでおりますw 因みに関数(数学)に関しては月曜日までの宿題として渡しているので授業はお休み。 本日も他の講師陣は会議があるということで100ます計算後ももとまさはTurma15の生徒たちとお喋りしていました。

 

化学の授業が難しいらしく、(そりゃあ簡単な一次方程式で躓いたらそうだろうけど)今度教えて欲しいと要望を頂きました。そちらの準備もしなくてはですね…!あとは、日本の薬局や医療事情、ホスピタリティなどについても話ができればいいなと思っています。いい意味で忙しくなりそうです。

 

夜は飲みに行こうと思っていましたが、何となく自宅待機。すると同期隊員から電話がかかってきました。「なんで家にいるの?明日は祝日だよ。鬱?」って失礼な(笑)結局その後話が尽きず2時間半話し続けていました。本日は飲みに出かけなかったのに、結局ワイン1本とリキュールを少し飲んでいましたw 楽しい毎日で何よりですけどw

 

432日目(9/7)

Em Moçambique, o dia 7 de setembro é o Dia do Acordo de Paz de Lusaka, também conhecido como “Dia da Vitória”. O dia remonta ao tempo em 1974, quando a guerra sangrenta pela independência de Portugal finalmente chegou ao fim com a assinatura do Acordo de Lusaka.

(要約)
モザンビークの9月7日は「勝利の日」として知られるルサカ(ザンビアの首都)で平和協定を結んだ日でした。1974年のその日、ポルトガルから独立するための血塗られた戦争がルサカで協定を結ぶことでついに終えたのでした。

(同僚にremontaについて聞いたところ「昔」と説明していたのでそのように訳しています。因みに辞書によるとremonta「軍馬」、remoto「昔」。PCの自動修正で間違って修正されたのかもしれません。 独立は翌年の6月25日ということで、その日も独立記念日として祝日となっています。)

ということで、本日モザンビークでは祝日!金曜日が祝日ということで3連休ですね!こういうときに色々予定を入れればいいのに、特に何をするわけでもなく家でゆっくりしていましたw

 

以前、モザンビーク人と祝日の話になったのですが、モザンビークでは「勝利の日」「平和の日」「独立記念日」「女性の日」「勤労感謝の日」など祝日である所以がわかりやすいのですが、日本には「みどりの日」「海の日」「山の日」などよく意味のわからない祝日が多いことに気付かされました。祝日が多いことは喜ばしいことだと思うのですが、もう少し意味を持たせていきたいところ…。海外で説明する人の身にもなってほしいものです(笑)

 

結局本日も飲みに行かず、最後に飲みに行ったのは8月30日の調整員との夕食会依頼。1週間も飲みに行かない日があるなんて数か月振りではないでしょうか(笑) 明日は飲みに行こうかな…ちょっとした義務感ですw

 

433日目(9/8)

今日のお昼ご飯はラーメン。

でも、いつも食べている中華ラーメンとは違います。先日専門家の方が日本から持ってきてくれたMade in JAPAN! 美味しく塩ラーメンを頂いていました。日本で食べるときは特に感謝することなくテンプレ通りに食べていましたが、今では貴重品。「いかに美味しく食べるか」ということで、冷凍の刻み葱を加えたり、わざわざゆで卵を作ってみたり。必死ですw

その後、家事をこなして久々の飲み屋さんへ。

「おい!もとまさ生きてたのか?!」
「おい!どこにいたんだ??」

と、ちょっと飲みに行かないだけでこの反応(笑)いつも通りまず勉強をして、掃除のおばちゃんたちに日本名を用意して、一緒にビリヤードをして。

「明日はビリヤードの大会をするから参加しろよ!」とのこと。

毎週開催しているようです。家で引き籠ってる方が良いと感じる日もありますが、せっかくモザンビークに来ているので少し無理してでも出かけないと。たった2年しかないですからね。終わってから後悔しないように…!

 

今週のまとめ

日々、生徒に教えるレベルが下がり…大丈夫なのか心配なもとまさですが塾講師時代の方針で、「できるところまで戻って教える」を実行中です。基礎ができていないのに、それより難しいことを説明しても結局わからないところが残ったままで定着できません。時間がかかってもわかっているところまで戻って一つずつ教えることで真に理解することができる…ということなのですが、流石に戻りすぎて色々間に合わない気しかしていないもとまさ。

私生活では久々にモザンビークの飲み友達と再会したり、貴重なラーメンを食べたり、安定の生活をしています。日本の祝日って海外の人に説明し辛いなぁという2年目にして新たな気付きがあったりしながら毎日楽しんでいます!また来週もよろしくお願いしますね。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です