ポルトガル語ぺらぺらですね!って言われて悲しくなる状況とは…?


こんにちは!青年海外協力隊の薬剤師隊員としてモザンビークで活動をしているもとまさと申します。初めましての方ははじめまして。いつも来ていただいている方はいつもありがとうございます。

 

さて、みなさんは外国語を使って仕事をしたり勉強、旅行をしたことはありますか? 日本という国には基本的に日本語しか存在しないため、英語やフランス語、ポルトガル語、現地語etc.他の言語を話す機会は少ないと思います。 もとまさは偶然にもアフリカのしかも元ポルトガル領で生活をしているためポルトガル語を使用しながら生活や隊員活動に勤しんでいる状況です。

 

さて、言語を学んでいるとどうしても気になるのは自分自身の英語やポルトガル語が相手に正しく伝わっているのか?ということ。もちろん、できればスラスラと話したいし、「英語お上手ですね。」「ポルトガル語3ヶ月しか学んでないんですか?」なんて言われればお世辞でも嬉しくなってしまうのが人間ってもんですよね(笑)

 

英語をほめられた記憶はあまりありませんが、モザンビークに赴任してからポルトガル語を褒められた記憶はかなり多くある気がしています。おそらく、英語は世界の共通言語として広く普及しており、話者が非常に多いこと。話者が多いということは流暢に話す人も必然的に多いということが言えると思います。一方、ポルトガル語も数か国で話されている状況ではありますが、アジア人がポルトガル語を話すのは珍しいのでしょう。そういった意味で英語と比較してハードルが低く設定されているのではないでしょうか。

 

しかし、もとまさが今回お話したいのはそこではありません。もちろんハードルが低く設定されているとは言え、「ポルトガル語上手だね」と褒められるのは嬉しいことです。それでも、「ポルトガル語上手だね」「ポルトガル語ぺらぺらだね」と言われて嬉しくない状況があったのです…。それは何か?

 

モザンビークという見知らぬ地での生活は、毎日見知らぬ人と顔を合わせるということを意味します。もちろん初対面とあれば自己紹介をするのが全世界共通でしょう。一般的な自己紹介は以下の通り。

 

A: How are you? (ご機嫌如何ですか?)

B: I’m good, thank you. And you? (いいですよ。あなたは?)

A: I’m great, thank you. My name is Oliveira. I’m working at vocational medical school as a professor of pharmacy. Great to see you. (私も良いです。ありがとう。私はオリベイラと申します。医療専門学校で薬学部の講師として働いています。お会いできて光栄です。)

B: My name is Motomasa, from Japan. I came here as a member of Japan International Cooperation Agency. I’m glad to see you too. (私は日本から来たもとまさと申します。JICA(青年海外協力隊)の一員としてこちらに来ました。こちらこそお会いできて光栄です。)

 

もちろんモザンビークではこれをポルトガル語で行うのですが、一番最初の部分をポルトガル語で書くとこんな感じ。

 

A: Como está? (元気ですか?)

B: Estou bem, obrigado. E você? (元気です。ありがとう。あなたは?)

 

この、超超超基礎やり取りの直後にいつも言われます。

「上手にポルトガル語話すね!」「ポルトガル語ぺらぺらですね!」って…。

 

いやいや、いくらハードルが低いとは言え、いくらアジア人がポルトガル語を話さなさそうだとは言え…。「Estou bem, obrigado. E você?」の一言で褒められても微妙なんだけど…(笑) せめて「JICAの一員として来ました」とか、「これから薬学部の講師として働きます。」とか、もう少し文章を話してから褒められるならまだしも、まだ文章すら話していない状況で褒められるのは流石に喜べない…。

 

しかも、これが1度や2度かと言えばそうではない。何度も何度もこの「元気ですか?」⇒「元気です。ありがとう。あなたは?」⇒「ポルトガル語ぺらぺらですね!」のやり取りが繰り返される…w

 

「せっかく褒められているんだから素直に喜べ」と言われそうな気がしないでもないですが、ちょっとというかかなり複雑な心境w もちろん僕がいつからどの程度ポルトガル語の勉強をしているのか知っているわけではないし、「相手を褒める」という文化のモザンビークでは当たり前の挨拶みたいな感じかもしれないですが、ちょっと嬉しくなかったのでこんな記事を書いてみました。

 

もし、皆さんが日本で日本語を話す外人の方を褒めたいと思う機会があれば、せめて挨拶の後もう少し話してから褒めてあげてくださいね…(笑)

 

「いつから学んでるんですか?」
「それだけしか学んでないのにこんなに話せるの?!」

 

と言われるのは悪い気はしないのでこのほめ方はもとまさ的にOKですw

 

褒めるときも、相手が喜んでくれる褒め方ができると良いですよね。皆さんも少し注意していただけると良いかなと思ったので記事にしてみました。ではまた!Chau Chau!(バイバイ!)

 

 

面白かった、今後も頑張れ!と応援していただける方は下のボタンを押していただけると励みになります。Obrigado!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です